【私の履歴40代北海道編 目次(1) No.229~No.280 】
1986年12月から1991年2月6日までの札幌勤務満四年間のサラリーマン歴戦記です。
普通では考えられない血判状を突きつけられた四面楚歌の地で、
どのようにして北海道を制覇していったかの記録でもあります。
目次
私の履歴書・229 突然の北海道転勤要請
私の履歴書・230 誰も再建出来なかった北海道の歴史
私の履歴書・231 四面楚歌の北の大地?
私の履歴書・232 緊急呼び出し!札幌で何が起きたのか?
私の履歴書・233 誓詞血判状に驚いたら私の負け
私の履歴書・234 無情な時の経過
私の履歴書・235 未だ見ぬ北海道はピンクに輝く
私の履歴書・236 バラ色に見えてきた北海道
私の履歴書・237 札幌すすきのの夜の素晴らしさ
私の履歴書・238 益々美しく見える掃き溜めの鶴
私の履歴書・239 益々輝く北の大地
私の履歴書・240 ドタバタだった広島の最後の週
★ ★ ★
私の履歴書・241 勝負手だった四時間の戦略講義
私の履歴書・242 雪の札幌、年始と着任挨拶の開始
私の履歴書・243 札幌で採用した女性事務員とは
私の履歴書・244 由紀ちゃんを採用した本当の理由
私の履歴書・245 思い出す都度、切なく、無力だった自分
私の履歴書・246 オーラを発する女性の前で動けない
私の履歴書・247 北海道にとって東北は目標でしたね
私の履歴書・248 函館の夜は素晴らしかったが、翌朝説教
私の履歴書・249 大雪の中、視界不良での走行
私の履歴書・250 函館・湯の川温泉の思い出
私の履歴書・251 私に通じなかった死の恐怖
私の履歴書 (番外編) 私の苦境を救った歌:松田聖子さん
私の履歴書・252 冬の北海道一周ドライブ 札幌→旭川→北見
私の履歴書・253 アイスバーンで起こるべくして起きた事故
私の履歴書・254 アイスバーンの全道一周は勝負手でした
私の履歴書・255 秋田県人真っ青の道産子の飲酒量
私の履歴書・256 銀色の世界・札幌『すすきの』の夜明けを堪能!
私の履歴書・257 雪の札幌で一ヶ月ぶりに家族と再会
私の履歴書・258 北海道の社員にだけ支給される燃料(灯油)手当て
私の履歴書・259 稚内のタラバ蟹の巨大さ
私の履歴書・260 墓穴を掘っていた除雪機の販売
私の履歴書・261 社員教育は温泉一泊二日コースで
私の履歴書・262 当時、新製品に手を出した悲劇
私の履歴書・263 茎だけのクンシランが咲く
私の履歴書・264 嫌われた関西弁対策
私の履歴書・265 新装事務所には新しい来客
私の履歴書・266 仕事の出来る人は決断力が違います
(北海道アサヒビール㈱夜久社長)
私の履歴書・267 最も苦手な人から挨拶せよ
私の履歴書・268 報告と指示による戦略理論の実践
私の履歴書・269 非礼なるキャリアウーマンの話
私の履歴書・270 昔も今も、女性はグルメ
私の履歴書・271 北の大地・道東の素晴らしさ
私の履歴書・272 チークダンス戦略
私の履歴書・273 背水の戦略とは!『徹底的に惨敗・敗走すること』 (函館戦争①)
私の履歴書・274 中標津のあの素敵なご婦人は今?
私の履歴書・275 和琴温泉露天風呂で天使と戯れた話
私の履歴書・276 道東での忘れえぬ強烈な香り
私の履歴書・277 明日になっても直らないもの
私の履歴書・278 罵倒されたらチャンス!
私の履歴書・279 眼で物を言う女性を採用したいけど
私の履歴書・280 勝負手だった両名の辞表
(番外編)年金の裏話
2007/5/28(月)
(続き)
私の履歴書40代北海道編 目次(2)
m